【カリフォルニア在住】欲張りママのライフハック

1日24時間じゃ足りない!多忙を極めるママの視点から、生活を楽に豊かにする情報を発信しています

【アメリカMBA】2児ママの挑戦 - 1日のスケジュール、時間捻出方法

私は、2歳と0歳の子どもを育てながら、オンラインで米国大学院にてMBAを学んでいます。

 

本日は、1日のスケジュールなんかを共有してみようと思います。

基本的に、毎日21-23時の2時間が私のMBAに割いている時間です。

この時間は何が何でも死守しています。

 

 

2児ママでMBA大学院生の1日のスケジュール

平日/週末のスケジュール

07:00 起床、自分と子どもたちの身支度、朝食作りは夫

08:00 朝食、片づけ、

08:30   上の子の幼稚園送迎(平日)、犬の散歩とジョギング

09:00 下の子朝寝、洗濯、掃除

10:00 下の子起床、お出かけ等

11:00 昼食作り

12:00 昼食

13:00 下の子昼寝、片づけ

15:00 下の子起床、おやつ

16:00 上の子幼稚園送迎(平日)

17:00 夕飯準備

18:00 夕飯、片づけ

19:00 子どもたちお風呂、寝かしつけ(20時すぎまでかかる)、犬の散歩

平日 21:00 - 23:00 MBA課題、余裕あれば予習

週末 21:00 - 23:00 MBA講義受講(1コマ3時間なので視聴に2日かかる)

23:00 -24:00 お風呂、読書しながらストレッチ、就寝

 

こんな感じです。

まだ下の子が朝寝、お昼寝があるので、基本的にそれを基準にスケジュールを組んでいます。隙間時間に食材調達のお買い物に出かけたり、たまにはお友達と外でランチしたりなどしていますが、食材以外の生活用品(洋服含め)はほとんどAmazon, Uniqloなどのオンラインショッピングで完結させています。

 

下の子がもっと小さくて、上の子が幼稚園に通っていなかった時は、

 

08:00 朝食、片づけ

09:00 夕飯仕込み(?!)、洗濯

10:00 公園

11:00 帰宅、下の子授乳、昼食作り

 

とかこんなスケジュールでした。

そう、朝食作ったあと、昼食作るより前に、夕飯の仕込みをしてました(笑)

授乳が頻回だったことや、午後にも公園に出かけないと上の子の体力が発散できないので、今より時間がありませんでした。

仕込みは、肉に下味をつけてジップロックに入れて冷蔵、夜は焼くだけにするとか、そういう感じのものがメインでした。

 

時間捻出と、毎日勉強を続けるコツ

基本的な1日の行動を固定化し、勉強時間も固定化することで、毎日ほぼ何も考えずに体が動いて家事ができるくらいになりました。

結果として、勉強することも習慣化しました。

 

最初の頃は、「洗濯」とかまでアラーム設定をして自分にリマインドをして、体に叩き込んでいました。そうでもしないと、ついついインスタグラムとか見ちゃって気づいたらすぐ時間が消えてるんですよねー(-_-;)

 

食事を考えるのが毎日大変!それなら献立の固定化

私は料理が苦手でした。今でも得意!とは言えません。

でも、産休に入った2020年から毎日、毎食、料理をし続けて、何とかそれなりに上達しました(;^ω^)

食事で一番大切なことは、健康的で、おいしくて、栄養素がきちんと摂取できているか?ということだと思っています。逆に言うと、これが満たされていれば、特別な料理も手の込んだ料理も必要ないと思っています。

なので、何度か作って家族の反応を見て、勝ち残った8-10個くらいのレパートリーを深く考えずに適当に回しているだけです。

その他は、和食系なら味噌汁、洋食系ならコンソメスープ、そしてきゅうりや大根の漬物、無ければサラダ、で完成です。一応、1汁3菜(ごはん含む)です。

夕飯は肉メインなので、昼食はサーモンを何通りかの味付けで焼いて食べています。サーモン以外は、汁ものと、漬物かサラダで同じです。

平日は、これでいいんです!(笑)

メニューの固定化の良い点は、買い物も悩まずに済むし、レシピを決めたあと「あ、●●がない!」ってことがないことですね。

週末は、私にも休息が必要だし、気分転換に、色んなものをテイクアウトしたりBBQしたりしています。

 

習慣化、仕組み化の大切さ

人間が1日で選択(決断)できるものの数には限りがあるとか。

だから、スティージョブズは洋服を固定化して、仕事で大切な決断に全神経を集中させていたんだそうです。

私も(ただのズボラ説ありですが)、毎朝洋服を何を着るかで悩みたくないし、毎食何を作るかで悩みたくないし、スーパーで何を買うかで悩みたくない。

毎日しなきゃいけないことは、なるべく習慣化して、仕組み化して、何も考えずにさささっと済ませる。そして勉強にエネルギーを費やしています。

(ブログは子どものお昼寝中に書くことが多いです)

 

以上、参考になるか分かりませんが、1日のスケジュールでした:)